仕事ブログ _WORKS
Autel ドローン包括申請(DJI以外)Parrot 3D Robotics 日本製も対応 ①状況説明
- 3D Robotics
- DJI
- Parrot
- ドローン
- 包括申請
- 大分
- 業務実績
- 測量

弊社が所持しているドローンは DJI製 と Autel製
DID地区で飛行させる業務をいただくようなので
早急に包括申請をしなくては!
と思ったら
Autel製のドローンだけ包括申請できない!

・・・「登録が完了しておりません」?
何を言っているんだ?
100g以上のドローンだからいろいろ入力して
「登録費用」も払ったし「登録記号」も貰えたじゃないか!
DJIも同じ登録をしたはずだ!
DJIはリストに入ったのになぜAutelは出来ないんだ?
と思った方に向けた説明になります
実はDJI製ドローンはシェア率圧倒的No.1だからなのか
機体情報を入力する必要がないのです
他のAutelやParrot 3D Robotics 日本製ドローンの一部
(国交省の「HP掲載無人航空機」以外の機種)は
さらに機体情報を入力する必要があります
実際に入力しながら説明しますので
必要な方は次のブログを見てください