仕事ブログ _WORKS

第19次ものづくり補助金で購入したもの

  • 3Dスキャン
  • 3Dレーザースキャナー
  • 3Dレーザースキャン
  • 3D地形
  • BIM/CIM
  • i-Construction
  • RS10
  • SLAM
  • SX-10
  • ドローン
  • ハンディレーザー
  • 三次元レーザースキャナー
  • 測量
  • 点群処理

第19次ものづくり補助金で採択されました!

6年前は据え置き型の3Dレーザースキャナ「SX-10」

を購入しました

この機械を買ったおかげで

もともと3Dのお仕事はいただいていたのですが

今までの3Dのお仕事にプラスで点群のお仕事もいただけるようになりました!

現況の現場を3Dスキャンすることが多くなり

ドローンや小型の3Dレーザースキャナも購入しましたが

これだけいろいろな種類の点群を取得する機械があっても 

どうしても苦手な現場があります

それは「木で覆われた災害現場」や「工場などの入り組んだ現場」です

手持ちの3Dレーザースキャナがあれば解決できるのですが

今までのものは照射距離や精度がいまいちでした

そこで今回のものづくり補助金で

「Terra SLAM RTK」を購入しました!

この機械はRTKのおかげで座標に合わせることができ

60mの距離 を 10mmの誤差 で 点群を1秒間に32万点取得 可能なため

精度も範囲も申し分なし!

(ただし1.9kgでまあまあ重い が 体に装着可能)

これで10,000m2以上の広範囲はドローンで

10,000m2未満でミリ単位の正確なデータは「Trimbe SX-10」で

狭い範囲や工場内など入り組んだ場所は「Terra SLAM RTK」で

またはこれらの機械を組み合わせることで

ほとんどの条件を網羅することが可能となりました!

災害現場や工事前の現場など

3Dスキャンが必要な場合はご連絡下さい

前のブログはこちらから

第19次ものづくり補助金 採択されました

_Writter

S_Arimatsu

_Share