仕事ブログ _WORKS
立ったまま仕事するスタンディングデスク って快適
- キャンデラプロジェクト
- スタンディングデスク
- 測量ママ
- 腰痛

デスクワークの多い方なら、腰痛持ちの方が多いと思います
私も高校生の時からの腰痛持ちで、子供3人、産むたびに悪化した状況が続いていました
今回、事務所の椅子を入れ替えるということで希望の椅子を聞かれたときに、
腰痛の改善に良いと聞いたことがあったので
「椅子よりも”スタンディングデスク”がいいです!」
と言ってみました
即OKしてもらえ、電動式昇降デスクが導入されました✨

使用感ですが、かなり快適です!!足が疲れてきたらデスクを低くして椅子に座ります
1時間立って30分座るを繰り返しています
棒立ちはキツイかな~と考え、バランスボード(本来息子の素振り用)と足つぼ刺激ボールを置いて適度に動きながら仕事をしています
棒立ちより集中できる気がします〇
今まで、座る時につい足を組んでしまう癖があったし、猫背にもなっていました
そんな腰や肩への負担がかなり軽くなりました🌟
腰痛で動けなくなるのは、子供たちの世話を一日中する土日の夜だけになりました(笑)
ただ、同じ場所に立っているので、Apple Watchの”スタンドの時間です!”通知からは逃げられないのは残念です(笑)